会員限定コンテンツ

契約・入居後(ログイン後)は以下のコンテンツもご覧いただけます

  • よくあるくらしのご質問
  • くらしサポートデスク
  • 各種お問い合わせ先

建物内部のお手入れ方法

次へ 前へ

内装材

材料に合わせて、お手入れ方法もさまざまです。

内装材によって異なるお手入れ

●ビニールクロスのお手入れ

ビニールクロスの場合、普通の汚れは、ハタキや掃除機(ノズルは壁専用のものを使用)などでホコリを取る程度で十分です。
手アカなどの汚れが目立ってきたら、消しゴムや食パンでこするか、住まいの中性洗剤で拭いたあと水拭きをします。
その際、表面を水で濡らすと継ぎ目が浮き上がることがあります。水拭きをするときは、固く絞った雑巾を使ってください。
掃除が終わったら、窓を開けてクロスを乾燥させてください。

●木造住宅のクロスの隙間

ビニールクロスは、下地となる木材の収縮や室内に湿度の影響を受け、継ぎ目が開いてはがれたり、隅に隙間が生じてしまうことがあります。ホームセンターにてクロスの補修材を購入できますので、それを用いてはがれたクロスを貼ったり隙間を埋めたりと簡易に直すことができます。

●クロス張りの天井のお手入れ

クロス張りの天井のお手入れ方法は、クロス張りの壁と同じです。ただし、天井は掃除をしにくい場所ですから、普段はハタキがけ程度にしておいてください。天井の水拭きは無理です。クモの巣などの大きなホコリは、掃除機で吸い取ります。

●フローリングのお手入れ

ワックスフリーのフローリングの場合は、ワックスがけの必要はありませんが、ワックスがけする際は、メーカー指定品をお使いください。
フロアコーティングを施す際は、つや感やすべりやすさが変わることがあります。必ず施工店と十分な打ち合わせをしてください。

拭き掃除

拭き掃除

●洗面室・トイレのフローリングのお手入れ

水まわりに使われるフローリングは、基本的にシミや汚れがつきにくいタイプの床材になっております。しかし水はねなどはそのままにせず、すぐ拭き取るようにしましょう。

●カーペットのお手入れ

カーペットのお手入れ

ジュース、コーヒーなどをこぼした場合は、堅く絞ったタオルで水分を手早く拭き取ってください。シミが残っているときは、中性洗剤で落としてください。

●畳のお手入れ

畳の掃除は乾拭きが基本です。掃除機をかける場合は畳の目に沿ってかけ、シミがついた場合は固く絞った雑巾をご使用ください。また、洗剤や殺虫剤などの薬品は、変色の原因になるので使用しないでください。

戻る

会員登録