会員限定コンテンツ

契約・入居後(ログイン後)は以下のコンテンツもご覧いただけます

  • くらスク調査隊!
  • お役立ちリフォーム実例
  • ドキドキ!心理テスト

くらしの知恵袋

2015年 冬号

家庭防災の知恵袋



防災ピクニックって、何?



防災ウォークの進め方 まず、我が家の防災マップを作成しよう


前面パネルとエアフィルターを取り外す。
 
取り外したら、浴槽等へ持って行き、シャワーでホコリ・汚れを落とす。落ちにくい所は、ブラシなどでやさしく擦る。掃除機で吸うより断然キレイに。
   
油煙やタバコのヤニなどのベタベタ汚れはセスキ炭酸ソーダ液とぬるま湯でサッパリ!
 
キレイになったら、水気を切って日陰で干す。
 
ある程度乾いたら、本体に戻し、20~30分「送風」運転を行い完全に乾かして完了。
   
ホコリと一緒に、カビも落ち、いやな臭いもスッキリ!

※エアコンの説明書などでご確認の上、お試しください。


カーテン





一般的な温水洗浄便座は、本体を掴み、手前にゆっくりとスライドさせることで、取り外すことが可能。取扱説明書に記載の方法で便座を取り外しましょう。
   
コード類やホース類を引っ張らないよう注意!
 
取り外してみると、便器との隙間や便座の裏側に隠れた汚れがビッシリ。ベタベタした汚れはセスキ炭酸ソーダ水、頑固な汚れはクエン酸水を使って拭き取る。
 
洗浄ノズルは、引き出して掃除を。ノズルに重曹粉を振りかけてブラシで擦り、そこにクエン酸水を吹きかける。泡が発生するので、その泡ごと汚れを拭き取る。
 
最後に、除菌効果のある「消毒用アルコール」を吹きかけ、拭き上げる。
     
見えない汚れがなくなったことで、トイレの嫌な臭いもスッキリ。

※温水洗浄便座の説明書などでご確認の上、お試しください。





まずは、毛足を逆立てるようにゆっくりと掃除機をかける。
   
掃除機のヘッドは軽く押し当てること。強く当てると、ダニが吸い取られまい と毛足の奥に逃げ込むため、お掃除の効果が半減。
 
ゴム手袋を手にはめ、擦ることで、毛足にからまった髪の毛を取る。摩擦でかたまりにすると、簡単に取れる。
 
仕上げは、セスキ炭酸ソーダ水を使って拭き上げる。足の裏の汚れ移りや生活臭も拭き取れる。
 
セスキ炭酸ソーダ水は、泡も立たず、すすぎの必要がな いためカーペットやラグのお掃除に最適。




カビの掃除法
  「水拭き」や「洗剤拭き」はカビのエサを与えることになるのでNG。
カビを殺菌・失活させる「消毒用アルコール」を使って。
   
寝具の対処法
  布団の丸洗いサービスなどで対処を。しかし、カビ臭さが残っているとまた生えてしまうので、廃棄・買い替えがオススメ。
   
掛布団は、椅子などに掛けてエアコンの風にさらしたり、ベッドマットの周囲の空気を動かすことでも、カビの発生を防止。

※今回ご紹介の清掃方法はすべてのケースを保証するものではありません。汚れの程度により十分な効果が出ない場合もございます。また、材質によってはキズやシミが付いてしまう場合もございます。ご使用前に目立たないところでお試しください。
※イラストはイメージです。


藤原 千秋さん 住まい方専門ライター/All About「掃除」ガイド

主に住まい回りの記事を専門に執筆するライターとして14年のキャリアをもつ。現在は並行して育児系記事・コラム執筆も。著書に『フニワラさんの無理なく続けるハウスキーピング術』(アールズ出版)など。マスコミ出演多数。生活情報サイト「All About」(http://allabout.co.jp)でも、多彩な知恵を公開中。





※これまでの知恵袋はこちら

一覧へ

戻る

会員登録