会員限定コンテンツ

契約・入居後(ログイン後)は以下のコンテンツもご覧いただけます

  • くらスク調査隊!
  • お役立ちリフォーム実例
  • ドキドキ!心理テスト

なるほど 住まいのお手入れ

情報誌くらしと誌に掲載されている住まいのお手入れ情報をご紹介!

2018年 夏号


今年も蒸し暑い季節がやってきました。この時期は網戸にトラブルがあると、なにかと不便を感じやすいもの。
今回は網戸の調整方法を「株式会社LIXIL」様にお伺いしました。
網戸上部の両端には、網戸の落下を防止するための部品「はずれ止め」が取り付けられています。網戸を取りはずしたり戸車を調整する際には「はずれ止め」を解除しますが、取り付け後には必ず「はずれ止め」の再セットを忘れないようにしましょう。

※外部にベランダや廊下がない場所の網戸をはずす場合は、落下防止のため、必ず専門業者へ依頼してください。
下枠レールの汚れは故障の原因になるため、定期的なお手入れが必要です。汚れの主な原因は埃や土。水で濡らすと取りづらくなるので、最初にきちんと掃除機などで汚れを吸いとってから、固く絞った雑巾などで水拭きしましょう。
※ 市販のシリコンスプレーをレールに吹き付けることも効果的ですが、油性スプレーは汚れが付きやすく、故障の原因になります。
※ 戸車がうまく回転していない場合には専門業者へご相談ください。
以下のような手順で戸車の高さを調整しましょう。

(1)「 はずれ止め」を解除します。
(2)網戸を上げたい場合は調整ネジを時計回りに、下げたい場合は反時計回りに回します。
(3)最後に、必ず両端の「はずれ止め」を再セットします。
図(3)のように室外側の窓が半開している状態では、網戸とサッシ間の隙間から虫が入ってしまうことも。図(1)、(2)のように、窓と網戸の隙間ができないように使用すると効果的です。


※これまでの住まいのお手入れはこちら

一覧へ

戻る

会員登録